2017年10月15日
護衛艦「いせ」 一般公開 四日市港

「護衛艦」とか詳しくなくて、よくわからないのですが、
滅多に見られないものが見られるチャンスとあらば行きましょうってことで
雨がけっこう降っていたのですが、行ってきました。
「いせ」は「ひゅうが」型ヘリコプター搭載護衛艦の2番艦だそうで、
優れた各種戦能力と指揮通信情報システムを有し、防災や消防、救援など、
多方面に役立つ最新鋭護衛艦としてH23年より就役しているのだそうです。

デカいです。

下からエレベーターに乗って甲板に上がります。雨だったので傘がいっぱい。

甲板の上はこんな感じ。ヘリコプターも待機してます。

ここはミサイル格納庫。これは魚雷にもなるんだって。
ちなみに、艦内トイレも使わせてくれるということで、そんなに行きたい
わけではなかったけど、何事も経験と行ってきました(^^;
百聞は一見にしかず。守ってくれるものは必要。
行ってよかったです。
護衛艦「いせ」 一般公開 四日市港

「護衛艦」とか詳しくなくて、よくわからないのですが、
滅多に見られないものが見られるチャンスとあらば行きましょうってことで
雨がけっこう降っていたのですが、行ってきました。
「いせ」は「ひゅうが」型ヘリコプター搭載護衛艦の2番艦だそうで、
優れた各種戦能力と指揮通信情報システムを有し、防災や消防、救援など、
多方面に役立つ最新鋭護衛艦としてH23年より就役しているのだそうです。

デカいです。


下からエレベーターに乗って甲板に上がります。雨だったので傘がいっぱい。


甲板の上はこんな感じ。ヘリコプターも待機してます。

ここはミサイル格納庫。これは魚雷にもなるんだって。
ちなみに、艦内トイレも使わせてくれるということで、そんなに行きたい
わけではなかったけど、何事も経験と行ってきました(^^;
百聞は一見にしかず。守ってくれるものは必要。
行ってよかったです。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2018-01-31