まず温水器が壊れた。我が家の給湯は、電気深夜温水器。大きなタンクに深夜電気を利用してお湯を沸かし、それを次の日に使う。家を建てた時から18年、よくがんばってくれたが、ついにダウンした。それが土曜の夜だったから、私はなんとかぬるいお湯でお風呂に入ったけど、夫はもうお湯がゼロだったので「明日の朝にする」(この時、まだ明日になれば復活しているだろうと思ってた)ということにしたが、・・・朝になってもお湯はゼ...
まず温水器が壊れた。
我が家の給湯は、電気深夜温水器。
大きなタンクに深夜電気を利用してお湯を沸かし、それを次の日に使う。
家を建てた時から18年、よくがんばってくれたが、ついにダウンした。
それが土曜の夜だったから、私はなんとかぬるいお湯でお風呂に入ったけど、
夫はもうお湯がゼロだったので「明日の朝にする」(この時、まだ明日になれば
復活しているだろうと思ってた)ということにしたが、
・・・朝になってもお湯はゼロ・・・
トーエネックさんは土・日休みだけど、ダメおしで緊急電話にかけてみた、
けど、出てもらえず。
ネットで修理業者さんを探して電話してみたけど、「それはメーカーさんに
言ってもらったほうがいいですね」と。いや、三菱さんもお休みですがね。
あきらめて、その夜は近くのスーパー銭湯に行った、ら
あれ?やってませんぞ。
閉店してました(;д;)
はやってたのにね、なぜか急に閉めたのだそうで(友人談)
今から他のどこかに行くのもねぇ…と軽い勇気で、なべとポットを総動員して
お湯を沸かすことにしました。ら、1時間半かかりました(疲れたぁ)
でもなんとかあったかいお湯につかれて嬉しかった(〃▽〃)
てことで、大奮発して、エコキュートに取り替えることになりました。
(お高いんですよ、とっても)←ちょっと青くなったものの、
ちょうどキャンペーン期間中だったので割引してもらえてよかった。
次に掃除機が、お掃除中に、突然ウンともスンとも言わない状態になった。
まだ3年くらいしか使ってなかったのに。
ちょっと上位機種だったのに。
なので、今回は実にシンプルな、ゴミを吸うだけ(パワーブラシはある)のにした。
軽くて使いやすい。でも音はすごくうるさい。
それにパワーブラシが効いてるのかどうか、実感がない(^^;
ま、吸い取ってくれれば、それでよろし。
次、アテンザくんを車検に出した。
車をこんなに長く乗ったのは、過去最高記録である。
でもどこもひとつも悪くないの。快調そのものだもの。
愛着がわいてきたので、さらに記録を伸ばすぞ。
我が家の給湯は、電気深夜温水器。
大きなタンクに深夜電気を利用してお湯を沸かし、それを次の日に使う。
家を建てた時から18年、よくがんばってくれたが、ついにダウンした。
それが土曜の夜だったから、私はなんとかぬるいお湯でお風呂に入ったけど、
夫はもうお湯がゼロだったので「明日の朝にする」(この時、まだ明日になれば
復活しているだろうと思ってた)ということにしたが、
・・・朝になってもお湯はゼロ・・・
トーエネックさんは土・日休みだけど、ダメおしで緊急電話にかけてみた、
けど、出てもらえず。
ネットで修理業者さんを探して電話してみたけど、「それはメーカーさんに
言ってもらったほうがいいですね」と。いや、三菱さんもお休みですがね。
あきらめて、その夜は近くのスーパー銭湯に行った、ら
あれ?やってませんぞ。
閉店してました(;д;)
はやってたのにね、なぜか急に閉めたのだそうで(友人談)
今から他のどこかに行くのもねぇ…と軽い勇気で、なべとポットを総動員して
お湯を沸かすことにしました。ら、1時間半かかりました(疲れたぁ)
でもなんとかあったかいお湯につかれて嬉しかった(〃▽〃)
てことで、大奮発して、エコキュートに取り替えることになりました。
(お高いんですよ、とっても)←ちょっと青くなったものの、
ちょうどキャンペーン期間中だったので割引してもらえてよかった。
次に掃除機が、お掃除中に、突然ウンともスンとも言わない状態になった。
まだ3年くらいしか使ってなかったのに。
ちょっと上位機種だったのに。
なので、今回は実にシンプルな、ゴミを吸うだけ(パワーブラシはある)のにした。
軽くて使いやすい。でも音はすごくうるさい。
それにパワーブラシが効いてるのかどうか、実感がない(^^;
ま、吸い取ってくれれば、それでよろし。
次、アテンザくんを車検に出した。
車をこんなに長く乗ったのは、過去最高記録である。
でもどこもひとつも悪くないの。快調そのものだもの。
愛着がわいてきたので、さらに記録を伸ばすぞ。
スポンサーサイト
No title * by 美月
nonさん
「湯沸し棒」? と思ってみてみたら、
へぇーへぇー(-O-)
なるほどねぇーーー ひとつあると便利そうー!
お高いのから安いのまでありますね、
もちろんお高いのがよいのでしょうけど(^^;
伊勢・鳥羽方面にも行きたいのですが・・・・
サミット中はやはり混雑するでしょうね。
桑名ではジュニアサミットがあるそうです。
「湯沸し棒」? と思ってみてみたら、
へぇーへぇー(-O-)
なるほどねぇーーー ひとつあると便利そうー!
お高いのから安いのまでありますね、
もちろんお高いのがよいのでしょうけど(^^;
伊勢・鳥羽方面にも行きたいのですが・・・・
サミット中はやはり混雑するでしょうね。
桑名ではジュニアサミットがあるそうです。
うちのガス湯沸し器も昨年買い換えました。
掃除機は 意外と長持ち(あまり掃除しないから?笑)
お風呂は困りますよね。
そうそう阪神大震災の折には
長い間ガスがストップしたので
知人が業務用の湯沸し棒を送ってくれて
本当に重宝しました。
今ではネットでも購入できるようです。
私は大事に押入れにしまいこんでいます。
連休に鳥羽へ墓参りに行きましたが
サミット効果は テロを危ぶんでか
あまり お客が増えているようでもないと
土産物屋さんが おっしゃってましたが
この連休は そこそこ賑わっていたようです。