fc2ブログ

花笑み*マイ・フェイバリット

ワンコと映画と演劇と音楽と本とおいしいものと… 好きなもの、お気に入りのものについて書いていきます。

Top Page › Archive - 2015年03月
2015-03-26 (Thu)

いなべ梅まつり

いなべ梅まつり

最近みなさんなかなかブログ更新しないなぁ、つまんないの…と思いつつ、自分こそ更新してなかった(~~;; スポンサー広告にトップを取られてしまった(汗我がふり直せ。こまめに更新している方はいらっしゃるのに失礼しました。3月21日(土)いなべ梅まつりに行ってきた。いなべ市藤原の農業公園。38万㎡に多品種の梅が咲く、東海地区最大級の梅林公園ということだ。いなべは桑名から内陸(岐阜方面)へ。藤原はそのもっとも奥の方...

… 続きを読む

最近みなさんなかなかブログ更新しないなぁ、つまんないの…と思いつつ、
自分こそ更新してなかった(~~;;
スポンサー広告にトップを取られてしまった(汗
我がふり直せ。こまめに更新している方はいらっしゃるのに失礼しました。

3月21日(土)いなべ梅まつりに行ってきた。
いなべ市藤原の農業公園。
38万㎡に多品種の梅が咲く、東海地区最大級の梅林公園ということだ。
いなべは桑名から内陸(岐阜方面)へ。藤原はそのもっとも奥の方で、
キャンプ場や温泉やゴルフ場のあるのどかな景色の美しいところ。

道は1本なので、混雑しておりました。
案内係りの人の誘導で、いちばん奥のPまで行かされ、
そこからシャトルバスが出ているという。
が、このバスを待つ列がながーくできていて、「あと2台は待つかなあ」と
のんびり待ってらっしゃるみなさん。
「遠いんですか?」「ええ、遠いみたいですよ。最初はバスが無難でしょう」
とのアドバイスで、しばし並んでみたが、ぜんぜんらちがあかないので、
歩くことにした。(←ありがちなパターン)
ゴルフ場を抜けていけば近道、とのことで、ずんずん突っ切って歩いていくこと
2キロあまり、無事到着。なんてことはない。歩いて正解!

一面の梅、梅、梅・・・・ずーっと梅、全部梅。
IMG_0440 4u  IMG_0451 2u

IMG_0441 1u  IMG_0442 5u  IMG_0443 3u

お腹すいていたので、屋台ですぐにあったお蕎麦を頼んだら、
(藤原だもん、やっぱ山里は蕎麦でしょ、などと言いつつ)
おじいさんとおばあさんが『冷凍の麺』を湯がいて、スーパーでも売ってる類の
山菜をトッピングしてくれた。おつゆが、めちゃくちゃ、・・・まずかった!!
清潔にも問題ありそうなイメージでして、あまりのまずさに
さすがの食いしんぼう夫婦も完食できず。1杯600円もしたのに。
(あとから見たら他においしそうなお蕎麦屋台が2つもあった(涙)
まだお腹すいていたので、別の屋台で五平餅を買ったら、これは甘すぎて×

どうも「食」に縁がなかったものの、梅はまさに見ごろできれいでした。
ただやはり「農園」であるので、水戸や熱海の壮麗さには及ばず。
シャトルバス待ちのうねうねの列を見て帰りもPまで歩いたけど、
帰路(車)がまた大渋滞で、トロトロと走ってお疲れさんでした。
園内は広大なので、歩くの好きにはいいかも。平日がよさそうね。


スポンサーサイト



No title * by めーちゃん
生存確認。
きれいですね。藤原ってとこは寒いんですか?
こっちは殆ど終わりです。

Re: No title * by 美月
ありがとうございます。
細々と棲息しております(^^
藤原は「山は雪ずらー」ってとこです(笑
高原です。たぶん冬は厳しいと思います。

No title * by ハリママ
↑ わたくしのことでしょうかねぇ~?
復活しました v^^v

No title * by 美月
はいはい、お待ちしておりましたよ。
本人本犬が元気でよかったよ(^^