一連の流れもようやくひと段落という状態になってきたのでメモ。「十三回忌を終えたらそちらに引っ越す」と10年以上前から断言していた母は、それ以前から始動し始めていた。不要物をあれこれ処分したり、入用なお友だちにお分けしたり、「そんなのは当日に引取業者さんにまとめて頼めばいい」と何度も言っているのに、性分というやつで聞かない。貧乏症なのだ。私は部屋探し担当であったのだが、これがなかなかたいへんだった。そ...
一連の流れもようやくひと段落という状態になってきたのでメモ。
「十三回忌を終えたらそちらに引っ越す」と10年以上前から
断言していた母は、それ以前から始動し始めていた。
不要物をあれこれ処分したり、入用なお友だちにお分けしたり、
「そんなのは当日に引取業者さんにまとめて頼めばいい」と何度も
言っているのに、性分というやつで聞かない。貧乏症なのだ。
私は部屋探し担当であったのだが、これがなかなかたいへんだった。
そもそも老人の一人暮らしに部屋を貸してくれるオーナーはいない。
火事や急死ともなればたいへんであるし、病気や痴呆になっても、また
事情により賃貸料を払えなくなったとしても、人道上、寒空に放り出す
わけにいかない。何かと面倒なのだ。
だから契約は私たちがするし、責任もって見守りする、と言っても、
厄介なことは避けたいのが人の常である、親身になって相手してくれる
業者さんを見つけるまでに多大なロスタイムを経てしまった。
最初はめくらめっぽう、ネットで検索していて、果てしなくロスタイム。
で、毎日でも見守りに行ける距離でなければならないのだから、と
3か所のエリアに限定してガチで探すことにした。
ところがこの3か所は地方市内の住宅地であるため、背の高いマンションが
まったくない。あるのは普通の民家と同じ造りの「アパート」ばかり。
アパートが悪いと言っているのではない。老人には不向きだということだ。
なにしろ外階段がもう危なくてムリ。それに老人は自分が静かだから
生活音を気にする。
ネット情報と実際はへだたりがあることが多い。
よさげか?と思うものは自分で地図を探して外観を見に行った。
いつくもいくつも見た。全く違うオンボロだったり、西日がきつくて
夏は住めそうもなかったり、etc.
「サ高住」もいくつか見た。
マンションはみつからないし、老人に向いたアパートもなかなかない。
2~3ヶ月のロスタイムを経て、ヤケになりかけてたころ、親身に
対応してくれていた業者さんから「マンションの最上階(5階)が月末に空く」
との情報を得た。フライングゲットしないと、すぐなくなるとのことだったので、
もう部屋の中も見ずに空く前に「よし、これっ!」と決めたのが3月半ば、
ようやく4月11日、希望の2LDKエレベーター付きマンション、コンビニ、
スーパー、ドラッグ等徒歩圏内、うちから車で5分の物件に
無事引越しすることができた~
簡単にまとめれば以上のようで、詳細は書くのも疲れるので省略。
老人の独居に2LDKが必要なのか?とか、いっしょに住めばいいじゃん、とか、
はい、おっしゃるとおり、でももうこれでいいとしましょう。
引越し後には、レイラが胃腸を悪くして、凄まじく洗濯おばさんになりつつ、
母が疲れから体調を崩してクリニックに通うというオマケつきだった。
「疲れる」「疲れる」ばっかり言ってたのだが、あれこれ頑張りすぎて
うつ病(総合的に自律神経失調というやつ)になってしまったのだった。
幸いよい先生に診ていただき、快方に向かっている。
レイラもひとまず元気そうにしている。
とりあえずは、全部よし。
5月連休と言っても、そんなわけで何の予定もないのだが、取りためてしまった
録画でも観て、少しのんびりしたいなあと切に思っておりまする。
「十三回忌を終えたらそちらに引っ越す」と10年以上前から
断言していた母は、それ以前から始動し始めていた。
不要物をあれこれ処分したり、入用なお友だちにお分けしたり、
「そんなのは当日に引取業者さんにまとめて頼めばいい」と何度も
言っているのに、性分というやつで聞かない。貧乏症なのだ。
私は部屋探し担当であったのだが、これがなかなかたいへんだった。
そもそも老人の一人暮らしに部屋を貸してくれるオーナーはいない。
火事や急死ともなればたいへんであるし、病気や痴呆になっても、また
事情により賃貸料を払えなくなったとしても、人道上、寒空に放り出す
わけにいかない。何かと面倒なのだ。
だから契約は私たちがするし、責任もって見守りする、と言っても、
厄介なことは避けたいのが人の常である、親身になって相手してくれる
業者さんを見つけるまでに多大なロスタイムを経てしまった。
最初はめくらめっぽう、ネットで検索していて、果てしなくロスタイム。
で、毎日でも見守りに行ける距離でなければならないのだから、と
3か所のエリアに限定してガチで探すことにした。
ところがこの3か所は地方市内の住宅地であるため、背の高いマンションが
まったくない。あるのは普通の民家と同じ造りの「アパート」ばかり。
アパートが悪いと言っているのではない。老人には不向きだということだ。
なにしろ外階段がもう危なくてムリ。それに老人は自分が静かだから
生活音を気にする。
ネット情報と実際はへだたりがあることが多い。
よさげか?と思うものは自分で地図を探して外観を見に行った。
いつくもいくつも見た。全く違うオンボロだったり、西日がきつくて
夏は住めそうもなかったり、etc.
「サ高住」もいくつか見た。
マンションはみつからないし、老人に向いたアパートもなかなかない。
2~3ヶ月のロスタイムを経て、ヤケになりかけてたころ、親身に
対応してくれていた業者さんから「マンションの最上階(5階)が月末に空く」
との情報を得た。フライングゲットしないと、すぐなくなるとのことだったので、
もう部屋の中も見ずに空く前に「よし、これっ!」と決めたのが3月半ば、
ようやく4月11日、希望の2LDKエレベーター付きマンション、コンビニ、
スーパー、ドラッグ等徒歩圏内、うちから車で5分の物件に
無事引越しすることができた~
簡単にまとめれば以上のようで、詳細は書くのも疲れるので省略。
老人の独居に2LDKが必要なのか?とか、いっしょに住めばいいじゃん、とか、
はい、おっしゃるとおり、でももうこれでいいとしましょう。
引越し後には、レイラが胃腸を悪くして、凄まじく洗濯おばさんになりつつ、
母が疲れから体調を崩してクリニックに通うというオマケつきだった。
「疲れる」「疲れる」ばっかり言ってたのだが、あれこれ頑張りすぎて
うつ病(総合的に自律神経失調というやつ)になってしまったのだった。
幸いよい先生に診ていただき、快方に向かっている。
レイラもひとまず元気そうにしている。
とりあえずは、全部よし。
5月連休と言っても、そんなわけで何の予定もないのだが、取りためてしまった
録画でも観て、少しのんびりしたいなあと切に思っておりまする。
スポンサーサイト
Re: 家探し * by 美月
nonさん
ありがとうございます(^^
難航しましたが、結局いい部屋に巡り合うことができて
ラッキーでした。
> でも高齢になれば
> 買い物など便利なのが一番ですね。
そうなんですよねー
歩いていける場所にあれこれある、これは外せないと思いましたー
ありがとうございます(^^
難航しましたが、結局いい部屋に巡り合うことができて
ラッキーでした。
> でも高齢になれば
> 買い物など便利なのが一番ですね。
そうなんですよねー
歩いていける場所にあれこれある、これは外せないと思いましたー
No title * by めーちゃん
なんか、もう、むっちゃお疲れ様です。
レイラっち、落ち着いていてなによりです。
肝臓をデトックスできるといいですね。
私も毒素溜まりまくりです。
レイラっち、落ち着いていてなによりです。
肝臓をデトックスできるといいですね。
私も毒素溜まりまくりです。
No title * by 美月
ありがとうございます~
とりあえず全員元気でやっとります(^^
気候もいいし、がんばりませう。
とりあえず全員元気でやっとります(^^
気候もいいし、がんばりませう。
本当にお疲れ様でした。(^-^)
すべての条件を満たす物件は
なかなかないので
決断するのも勇気がいりますよね。
でも高齢になれば
買い物など便利なのが一番ですね。