「サウンド・オブ・ミュージック」劇団四季名古屋ミュージカル劇場6/13映画もあり、何度も演じられて、よく知られている感動のストーリー。四季の舞台ではさらにコンパクトにまとめられていて、子供が観てもわかりやすくできていると思う。でもわかってても、やっぱりみんな泣かせられてしまう。やっぱ名作だなー。マリア:井上智恵トラップ大佐:村俊英修道院長:佐和由梨 ほか子役のみなさんも、とてもお上手でした。大人顔負け...
劇団四季
名古屋ミュージカル劇場
6/13
映画もあり、何度も演じられて、よく知られている感動のストーリー。
四季の舞台ではさらにコンパクトにまとめられていて、子供が観ても
わかりやすくできていると思う。
でもわかってても、やっぱりみんな泣かせられてしまう。やっぱ名作だなー。
マリア:井上智恵
トラップ大佐:村俊英
修道院長:佐和由梨 ほか
子役のみなさんも、とてもお上手でした。大人顔負け、すごいね。
四季は大好きでずっと見てきたけど、昔とはずいぶん違うなあと思う。
昔はもっと原初的・必然的なパワーがあった。
今はとてもよく鍛錬している上手な感じが先にたつ。
セリフもはっきりし、歌もうまく、ダンスも完璧。
でも昔が懐かしいなあと思ったりする。
パロっていたのを思い出します。
ピアノの先生が
ああいう
おねえさん系でした。
ありがとうございます~
咳は、まだボチボチですぅ(^^;
私も映画がいちばん好き♪ 何度も観ましたよー
ホントにどの曲を聴いても、そのシーンが浮かび上がってきますね。
マイフェイバリットソングが中でも大好きです(^^v
亡命していくところ、泣けますねー。いい映画です。
ひょうきん族でやってたっけ?
忘れてしもうたです(^^;
元気なおねえさん系はいいですよ。浮かない程度にね(^^
映画は大好きで 何度も見ました。
何度見ても
最後の方の合唱シーンでは
ドキドキしてしまいます。
どの曲もいいですねえ
もう咳は止まりましたか~