本日、名フィルと航空自衛隊航空中央音楽隊のジョイントコンサート、ずっと楽しみにしていたのだが、台風と重なってしまった。午前中は太陽も出ていてぜんぜん平気だったが、お昼から急に激しく雨が降りだした。名フィルサイトでは「プログラムを変更、演奏会時間を短縮して開催決定」と情報が出されている。だんだん雨風ともに強くなってきて、出発時間の14時頃にはますます大雨に。家族から「帰りの時間は台風のピーク」「生きて...
ずっと楽しみにしていたのだが、台風と重なってしまった。
午前中は太陽も出ていてぜんぜん平気だったが、お昼から急に
激しく雨が降りだした。
名フィルサイトでは「プログラムを変更、演奏会時間を短縮して開催決定」
と情報が出されている。
だんだん雨風ともに強くなってきて、出発時間の14時頃にはますます大雨に。
家族から「帰りの時間は台風のピーク」「生きてればまた機会があるって」
などと言われ、迷ったけど、泣く泣くあきらめることにしました・・・(涙
あー、外囿さんの生ユーホ、聴きたかったー!
航空音楽隊のファンなんですぅー。(もちろん名フィルも)
とっても残念なことでした。。。
強気で行ったら行けたよなぁ…とかなり後悔しています。。。
---------------------------------------
市民会館開館40周年記念
航空自衛隊航空中央音楽隊+名古屋フィルハーモニー交響楽団
スペシャル・ジョイント・コンサート
2012年9月30日(日)3:00pm開演
日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
(名古屋市民会館 大ホール)
山下一史 (指揮)
航空自衛隊航空中央音楽隊 (吹奏楽)
3等空佐 中村芳文
(指揮/航空中央音楽隊副隊長)
2等空尉 外囿祥一郎
(ユーフォニアム/航空中央音楽隊ソリスト)

台風17号の影響に鑑み、下記の通りプログラムを変更し、演奏会時間を短縮して開催いたします。
●デュカス: バレエ『ラ・ペリ』より「ファンファーレ」
●和田信: 行進曲『希望の空』
●ジェイガー: シンフォニア・ノビリッシマ
●
●ケンツビッチ: ユーフォニアム協奏曲『皇帝』[管弦楽版]
●ガーシュウィン: ストライク・アップ・ザ・バンド
●リード[中原達彦編]: アルメニアン・ダンス(パート1)[管弦楽版]
●和田薫: 土俗的舞曲
●
●レスピーギ: 交響詩『ローマの祭』
> でも コンサート自体は決行されたのですね
はい、15時~のコンサートで、曲目を減らして早めに終了ということで、
金山ではだいじょうぶとの判断でしょう。
む~ん、行けばよかったぁーと後悔ちう。
> 私も今日は 練習日でしたが 中止になりました。
> こちらも風がかなり強くて
> JRも止まってましたし~
> 外を歩けないような状態でした。
そうですか、そちらの方がさらに風なども強かったでしょうね。
ご無事に過ぎてなによりでした(^^
震えている姿を想像しました。
私の植えた花が
傾いて、直したとこです。
畑も荒れてるそうです。
>航空自衛隊航空中央音楽隊
といえば、
先日亡くなった大叔父(元軍人)の妻が
来ていたようで、
航空関連のお歌を
狂ったようにユーチューブでかけました。
ああ、憑かれたけど
供養ですね。
> 震えている姿を想像しました。
いえ、私もレイラもぜんぜん「怖がり」ではないので
何でも平気です。
ただ、バスも電車も止まって帰れなくなると困るなぁ、と思い…
残念でしたね~
でも コンサート自体は決行されたのですね
私も今日は 練習日でしたが 中止になりました。
こちらも風がかなり強くて
JRも止まってましたし~
外を歩けないような状態でした。