みなさん、お元気ですか。季節はずれの寒波にて、体調を崩されている方も多いかもしれません。どうぞお気をつけください。上の「ガンバレ日本」は、クロエ&エビスのゆうさんブログ「羊の国のラブラドール絵日記」よりいただいてきました。どなたでもご自由にどうぞ、とのことです。ゆうさんブログには今回の被災地のペットに関する情報もわかりやすくまとめられています。避難の途中ではぐれてしまった等で捜している方たちのため...

みなさん、お元気ですか。
季節はずれの寒波にて、体調を崩されている方も
多いかもしれません。どうぞお気をつけください。
上の「ガンバレ日本」は、クロエ&エビスのゆうさんブログ
「羊の国のラブラドール絵日記」
よりいただいてきました。
どなたでもご自由にどうぞ、とのことです。
ゆうさんブログには今回の被災地のペットに関する情報も
わかりやすくまとめられています。
避難の途中ではぐれてしまった等で捜している方たちのための
情報にもリンクされています。
また、みなさん、すでにもうあちこちでたくさん募金したよっ!と
言われるでしょうが、もしお心あれば、こちらもご覧ください。
日本動物愛護協会
「ニュース&インフォメーション」→「全部読む」→「3/14」から
募金先がわかります。
募金は、ONE LOVEでも行っています。
また、署名に協力できるよという方は、
松本くんブログのこちらに行ってみてください。
人間が生死をかけて闘っている時に動物の話なんて…と不愉快に
感じられる方もあるかもしれませんが、お許しください。
ご賛同いただける方だけご覧いただければ幸いです。
さて、私の被災地の友人たちも、まだまだたいへん∞な状態です。
今回ほど自分の無力さ、勇気のなさ、行動力のなさ、
いかに弱虫か、ちっぽけか、を思い知らされたことはありません。
こんな平和な場所にいて、反対に被災地の友人たちの方から励まされ、
力づけられている、なさけないありさまです。
勇気と責任に充ちた行動と職務を、今のこの時も行われている方々を
尊敬します。
一日も早く、みなさんに安定した生活が戻りますように。
いつかまた、大熊梨がおなかいっぱい食べられる日が来ることを願いつつ。
私は初めて聞きましたけど、
ヨウ素→海藻→味噌汁→味噌…って流れ???
いろんな情報が錯綜してますし、
まあ、とにかく落ち着いて、見守りましょう。
家族であるペットも被災してるんだよね…
そういうのってなかなか見えにくい。
本当に、ひとつでも多くの命が助かって、
少しでも早く復興していきますように。
そう願うしかないよね。
被災して帰る家がなくなったペットがたくさんいて、
後になって、いろいろニュースでも報道してました。
避難所や仮設住宅で飼えなくて、
泣く泣く飼い主と別れることになったペットも
とても多かったようです。
今回は規模が大きくて広範囲にわたっているだけに
飼えなくなったペットの里親も簡単には見つからないだろうし、
ペットたちへの支援もますます必要になってくるでしょうね。
募金しよっと。
窓口紹介ありがとう!
> 家族であるペットも被災してるんだよね…
> そういうのってなかなか見えにくい。
うんうん。全部津波で流されたから、せっかく助かっても、
フードもなくなって…
いち早くフードの物資救援が決まったときにはホッとしたよ。
けど、なんとなく「なんでこんな時に犬の話なんか!」って
叱られそうで、なかなか書けなかった(汗@弱虫な自分
> 本当に、ひとつでも多くの命が助かって、
> 少しでも早く復興していきますように。
> そう願うしかないよね。
ほんとにそうだよね。一刻も早くと願ってます。
> 被災して帰る家がなくなったペットがたくさんいて、
> 後になって、いろいろニュースでも報道してました。
ペットも言わば、「災害弱者」だよね。
今回は、阪神や中越の教訓が生かされて、早めの行動が
起こされたようです。
> 避難所や仮設住宅で飼えなくて、
> 泣く泣く飼い主と別れることになったペットも
> とても多かったようです。
避難先でもいっしょに暮らせるように、という署名活動も
やはり、教訓が生かされた活動ということになりますねー
> 募金しよっと。
私もさっそくしました(^^
ちょっとでもみんなが幸せに暮らせますように!
放射能怖いです。
でも。味噌がいいそうです。
検索してください。