このカテゴリ、ずっと更新してなかった(汗今年は「バードランドのララバイ」を、1st、2nd、パート練習をみっちりやって、非常に難しくて時間がかかりすぎ、それでもマスターしきれなくて、がっくり疲れてきたところで、先生が音取りしてくれた、小林香織さんの「EXPLORE THE FIELD」をやった。ちょっともう、重いめのジャズにまいってきていたところだったので、この明るくキラキラ系の音に新境地を見出し(と言えるような腕前は...
今年は「バードランドのララバイ」を、1st、2nd、パート練習を
みっちりやって、非常に難しくて時間がかかりすぎ、
それでもマスターしきれなくて、がっくり疲れてきたところで、
先生が音取りしてくれた、小林香織さんの「EXPLORE THE FIELD」を
やった。
ちょっともう、重いめのジャズにまいってきていたところだったので、
この明るくキラキラ系の音に新境地を見出し(と言えるような腕前はないが)
喜んで練習していたところ、・・・
アッと言う間に、「大人ためのミュージックパーティ」=発表会
の日程発表の時期になってしまった。
わぉーーーん。持ち曲がないよーん。
「バードランド」はアカペラで、ごまかしがきかないし、
つきあってくれるもう1本のサックスをさがさなければならない。
香織ちゃんの方は、カラオケがない。
困った・・・今年は逃げるか・・・?
と迷っていたところ、こんな楽譜を見つけた。
![]() | 小林香織 ゴールデン・ベスト・スコアブック カラオケCD付 (2009/04/30) 小林香織 商品詳細を見る |
これは、下のCDの楽譜。
![]() | ゴールデン・ベスト (2009/03/04) 小林香織上野浩司 商品詳細を見る |
とにかく年末までに時間がない。難しい譜面はマスターできない。
ってことで、この中の「変わらぬ想い」をやってみようか、
とチャレンジ中。
バラードである。
ラブである。
・・・・(^^;;
無理っぽかったら、やめる。
さて、できるのか?
CDリンク先でちょこっと視聴できますので、よろしかったら。
欲しい物は手に入らない、
人生ってそんなもんでしょう。
まあ最初しか視聴できんからわからないけど。
発表会はホールとかでやるんだっけ?
私は今年は発表会(いつものミニミニ)は
出ないことにしたんだー。
ちょっといろいろあって;^^
年末までがんばよーっ。
うん、ラブなのよ、切ないのよん。
> 発表会はホールとかでやるんだっけ?
一応、舞台上の人になりますぅ~(^^
> 私は今年は発表会(いつものミニミニ)は
> 出ないことにしたんだー。
おや、それは残念。ま、そういう年もあってもいいけどね。
> 年末までがんばよーっ。
うん、ありがと。
ちょっとだけでもレベルアップできるようにがんばる。
私も欲しいCDが出ていません。