サックスの素晴らしさが存分に味わえる一枚。グレイテスト・ヒッツ(2008/09/26)デイヴ・コーズ商品詳細を見るこの方のことは他所のサックス吹きさんのサイトで知ったのですが、ナント、ヤマハの愛用者だそうです。楽器は私とおんなじだーーー!(^^ハイ、楽器だけ同じでも意味はありません。けど、外国人で、ヤマハ、というのは、珍しいですよね。ソプラノはずーっと最初っからヤマハオンリーで、アルトもここ十年くらい(?)は...
サックスの素晴らしさが存分に味わえる一枚。
この方のことは他所のサックス吹きさんのサイトで知ったのですが、
ナント、ヤマハの愛用者だそうです。
楽器は私とおんなじだーーー!(^^
ハイ、楽器だけ同じでも意味はありません。
けど、外国人で、ヤマハ、というのは、珍しいですよね。
ソプラノはずーっと最初っからヤマハオンリーで、
アルトもここ十年くらい(?)はずっとヤマハなんだそうです。
きっと、いいシトなんだな(*^^*
ハイ、根拠はありません。
とてもヤマハらしい、しっかりくっきりとした、弱みのない(?)音で、
朗々と、爽やかに、たのしそーーに、生き生きと、楽々と、吹きます。
けど、いわゆる「歌いすぎ」ではありません。
とても自然に、「こういう音で当たり前でしょ」って感じです。
そして、しかも、ストラップなしで、だそうです(゜ο゜)
よく楽器おっことさないですよね。
いったいどんな手なんでしょうね。
タコの手? 吸盤付き?
・・・ハイ、ごめんなさい・・・ m(__)m
このCDは、デビューからのいいとこどり集大成のアルバムで、
ジャンルもいろいろですが、どれも、聞いてとてもいい気持ちになれる、
心が清らかになるような、別世界?桃源郷?に連れていってもらった
ような、そんなグッドなフュージョン系ジャズです。
(クリック先に視聴あり)
へぇー、サックスって、こんなに楽しい楽器なんだー!と、
認識を一新されるに違いない、お勧めの一枚。
なんだかなー・・・・って日にも、ググッと覚醒すると思います。
![]() | グレイテスト・ヒッツ (2008/09/26) デイヴ・コーズ 商品詳細を見る |
この方のことは他所のサックス吹きさんのサイトで知ったのですが、
ナント、ヤマハの愛用者だそうです。
楽器は私とおんなじだーーー!(^^
ハイ、楽器だけ同じでも意味はありません。
けど、外国人で、ヤマハ、というのは、珍しいですよね。
ソプラノはずーっと最初っからヤマハオンリーで、
アルトもここ十年くらい(?)はずっとヤマハなんだそうです。
きっと、いいシトなんだな(*^^*
ハイ、根拠はありません。
とてもヤマハらしい、しっかりくっきりとした、弱みのない(?)音で、
朗々と、爽やかに、たのしそーーに、生き生きと、楽々と、吹きます。
けど、いわゆる「歌いすぎ」ではありません。
とても自然に、「こういう音で当たり前でしょ」って感じです。
そして、しかも、ストラップなしで、だそうです(゜ο゜)
よく楽器おっことさないですよね。
いったいどんな手なんでしょうね。
タコの手? 吸盤付き?
・・・ハイ、ごめんなさい・・・ m(__)m
このCDは、デビューからのいいとこどり集大成のアルバムで、
ジャンルもいろいろですが、どれも、聞いてとてもいい気持ちになれる、
心が清らかになるような、別世界?桃源郷?に連れていってもらった
ような、そんなグッドなフュージョン系ジャズです。
(クリック先に視聴あり)
へぇー、サックスって、こんなに楽しい楽器なんだー!と、
認識を一新されるに違いない、お勧めの一枚。
なんだかなー・・・・って日にも、ググッと覚醒すると思います。
スポンサーサイト
NO TITLE * by 美月
はなちゃん
かる~くて気持ちいいですよね(^^
ヤマハはそれこそなんでもありますよ。
デジタル楽器も一番だと思います。
かる~くて気持ちいいですよね(^^
ヤマハはそれこそなんでもありますよ。
デジタル楽器も一番だと思います。
NO TITLE * by めーちゃん
弘法筆を選ばずですか。
ジャズは、けだるい印象が先立ちますが、
むー。爽やかねー。
私のピアノは
カワイ。
通った教室はヤマハの先生。
訳がわかりません。
ジャズは、けだるい印象が先立ちますが、
むー。爽やかねー。
私のピアノは
カワイ。
通った教室はヤマハの先生。
訳がわかりません。
NO TITLE * by 美月
はい、爽やかを絵に描いたような、ですね(^^
私の楽器は全部ヤマハ、なんとなく地元感あり(本社・浜松)にて。
だいだい、どこのうちでも、ヤマハのピアノでしたね。
だから、それでいいんだーと思っていた子ども時代でした。
外国のメーカーなんて知らなかったし。
私の楽器は全部ヤマハ、なんとなく地元感あり(本社・浜松)にて。
だいだい、どこのうちでも、ヤマハのピアノでしたね。
だから、それでいいんだーと思っていた子ども時代でした。
外国のメーカーなんて知らなかったし。
承認待ちコメント * by -
試聴中です^^*
ほぐれてきます。すごくやわらかくて素敵ですね。
ヤマハってピアノだけじゃないんですね…;^^>
知りませんでした。ありがとうございました。