さて、久しぶりのアルトサックス、お稽古日記です。コードはCから上がってきて、ついにA♭(♭4つ)まできました。もうあとちょこっとだ。ファイトっ!曲は前からの「モンスター・ロック」のアルトとソプラノパーツ、「マイ・フェイバリット・シングス」「ビター・スィート・サンバ」の4つをもらっているのだけど、上2曲が、どちらも速くて、タンギングの連続。運指に気がいくと、タンギングに集中できず、音がヘボくなる。速いの...
コードはCから上がってきて、ついにA♭(♭4つ)まできました。
もうあとちょこっとだ。
ファイトっ!
曲は前からの「モンスター・ロック」のアルトとソプラノパーツ、
「マイ・フェイバリット・シングス」
「ビター・スィート・サンバ」の4つをもらっているのだけど、
上2曲が、どちらも速くて、タンギングの連続。
運指に気がいくと、タンギングに集中できず、音がヘボくなる。
速いので一気にいってしまおうとあせると、息が薄くなり、音がトロくなる。
意地でやってると、カスカス、スカスカ、ピーピー、してくる。
あんまり疲れたので、ちょっとインターバル、と思い、
先々週から自主的に「ムーン・リバー」を持ち込んで
緑川さん(英徳さん)のお手本のアルトを目指してやることにした。
緑川さん、ムードたっぷりに、甘く囁くように歌っている。
ので、私もその気になって、小わざ満載で(=出来うる限りの(^^;
やってたら、先生が「あんまりやりすぎるとさぁーー」
ん?なんすか? 先生が先週教えてくれたように吹いてるつもりですけど。
「あんまりやりすぎるとさ、なんか、いやらしいっていうか、
演歌?コブシ?みたいな、ね。 これ、ジャズだから、自然に、やりすぎないで」
はぁ、、、失礼しました(^^;;;
「ビター・スィート・サンバ」(「金麦」の曲)は、強く、歯切れよく、
マイナーの曲だけど、明るく、軽快に。
こっちはサンバ、だから。
いやはや、難しい。
ちっとも上達しない。
そもそも2年もやってれば、子どもならもうそこそこ吹けるはずだし、
中高生なら、もう、ひとさまの前で聴かせることもできるはず。
大人のレッスンって、自分なりのウンチク(目指すもの)があるだけに、
かえってピュアになれず、それが邪魔して、うまくならないのかもしれない。
先は長いなー。
人生の先は、もう短いのにさ(^^;;; 間に合うんだろうかね?>何の?
家人は「サックス、お墓に入れてやるから」って言うけど。
難しい課題です。
サックスは腹筋を使うので、おなかの調子がよくなると
言う人(特に女性)が多いですよ。
私はもともとおなかは超元気なタイプなので
実感はありませんが。
私はあまりにも更新できないので、本ブログに吸収合併しようかとも
考えてます;;;^^
ほんまに子どもは上達が早いよねえ。
くやしいいーーー(笑
やっぱり先輩に言われたとおりの基礎練とかを
毎日毎日繰り返しているからだろうなー。
私なんて、すぐ脱線して好きな曲とかやりたい曲とか
弾いて遊んじゃうもんね。
個人からグループに移ろうかな、とちょっと迷い中。
うん、先生も、若かりし頃は基礎ドリルばっかりやってたって言ってた。
友達に「ドリル好きねー!」とか笑われてたって。
やっぱ、こっちはいろいろ欲があるから、そういうの、
おもしろくないもんね。
ついつい、あれがやりたい、こっちがやってみたい、
結果、どれもものにならない(汗
個人とグループ、どっちがいいんだろうねー?
仲間とともに励ましあい、なら断然グループだし、
時間有効活用なら個人だし。
どっちもやるのが、たぶんBestなんだとは思うけど(爆
もう4年位になります~(他人事だから はっきり覚えてないけど)
この間練習していたのは 「ムーンリバー」で
今は ニューシネマパラダイス~愛のテーマ~が
スタートした所です。
人を酔わせる程に吹くのは むずかしいですよね~
練習用の伴奏に合わすのが精一杯状態です。
でも肺活量はあるので 私のケーナ演奏より
マシかもしれません。
こんにちは(^^
ご夫婦で楽器演奏、いいですね~♪
やはり男性は肺活量でスタートラインから一歩リードですよねー。
>練習用の伴奏に合わすのが精一杯状態
私もまさにこれで(^^;
自分で自分の音を客観的に聴けるようになるのはいつのことやら…(汗
がんばりまーす(^0^
こないだ、高校生男子は、バリサク吹きの友人に
サックスのCD貸してもらってきてたわー。
ブログを正式にお引っ越ししたので、お知らせです。
新しいアドレスは
http://yukumio.com/chaim
です。引き続きどうぞよろしく!
お知らせありがとうございまーす(^^
>バリサク吹きの友人
バリトンってさぁー、デカすぎーー(^^;
アタシの身長よりデカイもん>んなこたない
やっぱ男子よー。管楽器は男の世界だねー。
つい横着しようとします。
いまさげまんを追い払うために、小学生のように
勤行がんばっています。
サックスかっこいい!
肺活量要るからやせませんか?!